バロッサワインスクール
Level 2 Barossa Specialist
レベル2 バロッサスペシャリスト
<バロッサ・オーストラリア (BA)認定講座>

バロッサ・ワインスクール・レベル2は3回授業+試験で構成され、修了者にはバロッサ・スペシャリストの称号が与えられます。これはバロッサに関して、自信をもって人と共有できるレベルの知識を得たことの証明です。
レベル2の受講生にはバロッサについて気候、古木遺産、バロッサの希少性と独自性、そしてバロッサの主要なワインスタイルの深い理解まで、多くのことを発見する機会が与えられます。この講座には合計で18種のテイスティングと、試験が含まれます。(40問の選択式問題と6問の短い論述問題で、合格基準は70%)
<バロッサ・オーストラリア (BA) とは>
バロッサ・オーストラリア (BA) はバロッサにおける550のブドウ栽培者および170以上のワイナリーを代表する公的団体です。BAはバロッサのワイン産業の利益のため、協調投資や共同行動の主導的役割を担い、様々なプロジェクトを計画し、実現してきました。BAは世界に向けてブランドとしてのバロッサを確立し、促進することを目的とした独自の団体です。
カリキュラム
1
- バロッサの歴史
- バロッサの地理と気候
- バロッサ・ヴァレーとイーデンヴァレーの比較
- 栽培と醸造
- 生産と輸出
- ワイン:リースリング、シャルドネ、ヴィオニエ、ロゼ、スパークリングシラーズ
2
- バロッサシラーズ:その特徴とバロッサ、バロッサ・ヴァレーとイーデンヴァレーシラーズの比較
- シラーズブレンド:GSM、シラーズ・カベルネブレンドなど
- バロッサ・グラウンズ
3
- ワイン:セミヨン、シャルドネ、ヴィオニエ、グルナッシュ、メルロ、テンプラニーリョ、カベルネソーヴィニヨン、マタロ
- バロッサの古木
- 希少で優れたワイン
- 酒精強化ワイン
- バロッサワインショー
- バロッサをもっと楽しむ
認定試験
講座情報
対象
レベル1バロッサエンスージアストを修了された方
またはWSET Level3同等の知識をお持ちの方
講師
バロッサ・オーストラリア認定講師
木下明子 Barossa Master, DipWSET
定員
各クラス13名程度
教室
キャプランワインアカデミー 青山教室
〒107-0062
東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE 16階
受講料
44,000円(教材費込み・税込)
- ワイン代、テキスト代、認定試験料(合格時の合格証・登録料)含む
- キャプランワインアカデミーの講座を初めて受講される方は、入会金(5,500円・税込)が必要となります。
お支払い方法
クレジットカードまたは銀行振込でお支払いください。
- なお一度受領した料金は一切お返しできませんのでご了承ください。
- 振込み手数料はお客様でご負担くださいますようお願い申し上げます。
振り込み口座:
三井住友銀行 浅草支店
普通預金 口座番号7296264
口座名 株式会社アサヒビールコミュニケーションズ
受講時のご注意
お申し込み・受講いただく際に必ずお読みください。
日程・お申し込み
- 日程・カリキュラムなどは変更となることがございますので予めご了承ください。
東京(日本語)
木下 明子講師